新着情報
2022.03.02
脳卒中の後遺症で着替えに困っていませんか?
ブログ
リハスタジオ アメイズの舩渡川です!
脳卒中に伴う後遺症で半身麻痺になり、私生活で好きな服が着られなくなったというお声を聴くことが
多くあります。
特に麻痺により手が使いにくくなると「ボタンのついた洋服は着るのに時間がかかるため避けている」
「誰かに手伝ってもらわないとボタンが付けられない」などの意見が多い印象です。
そこで今回は片手でも簡単にボタンが付けられる道具を紹介させて頂ければと思います。
その名前はボタンエイド!
使用方法は至って簡単でボタン穴にボタンエイドを差し込み、
ボタンを引っかけて引き抜くだけです。
使い方を掲載させて頂きます。下図の写真を参考にして頂ければと思います。
【ボタンエイドの使い方】
1.ボタンエイドの先端をボタン穴の表側から差し込みます。
2.ボタンエイドの先端をボタンに引っかけます。
3.ボタンを引っかけたまま、
ボタンエイドごとボタン穴から引き抜きます。
4.ボタンがボタン穴から出てきたらボタンエンドを外します。
動画でもやり方をご覧いただけます!
☟
是非お試しください!!