新着情報

2022.08.18

脳出血により右麻痺を呈した女性 買い物の獲得を目指して パート2

利用者紹介

こんにちは!リハスタジオアメイズの舩渡川です!

先月ご紹介させて頂いた方の経過を引き続きお伝えさせて頂ければと思います。

 

【利用者様紹介】

50代 A様 女性

右麻痺

 

【介入2ヶ月】

全16回が終わりましたが、継続して行って頂けることになりました。

以前買い物を一緒に行き、小銭の取り方もうまく行えるようになり小銭を落としてしまうことはないと話してくれています。

 

前回電話の話をさせて頂きましたが、

実際に自宅で電話をする機会があったそうです。

その時はしっかりとメモを取る事ができたと嬉しそうに話してくれました。

書字に関しては以前に比べると文字が小さくなってしまうことも徐々に減ってきている

印象です。

 

左手に比べると右手はまだ動きが硬く、疲れやすいため

日常生活では左手が出てしまうことがあるそうですが、

意識して右手を使って頂けているようです。

 

また自主トレーニングも継続して行って頂けており、ご自分でゴムや

おはじきをご購入され、アメイズで行っているリハビリを行ってくれているそうです。

 

 

右手の動きもよくなってきたため、

右手のリハビリではお箸を使いおはじきを掴む、枠のない紙に文字を同じ大きさで書く等ご本人の動きに合わせて難易度も上げています。

また電話でのメモを取るのにはまだ不安があるとのことで

実際に自分と電話を実際にしながらメモを取る、メモを読む練習を行っています。

 

買い物も時折評価させて頂いており、必要に応じて買い物の練習も継続していこうと

思っています。

 

 

A様から「リハビリをしたくてもマッサージだけ、運動だけという場所が多く

どちらもできる施設が中々見つからなかったからこうゆう場所があると助かります。」

とのお話を伺いました。

 

また介護保険上では週に120分しかリハビリをしてはいけないという制約があります。

リハスタジオアメイズでは「自費」となるため制限がありません。

また利用者様一人一人に合わせたプログラムを90分提供することが可能です。

 

もっとリハビリがしたいけどできない、

自主トレーニングをどうやったらいいかわからない等

悩んでいらっしゃる方もいるかと思います。

体験コースもあるので興味がある方は是非ホームページを見て頂けたらと思います。

 

お問い合わせはこちら

 

☎045-532-8606

はまリハ訪問看護リハビリステーション青葉内

 

 

ページTOP