新着情報
『人が行き交う駅の階段昇降が出来るようになりました!!』
利用者紹介
こんにちは、アメイズの樋口です!
今年もよろしくお願いします!!
今回はアメイズ利用者様の紹介です!
K様 50代
脳出血(2010年、2019年)
アメイズへは約8か月利用されています。
アメイズをご利用になられてから階段昇降が出来るようになりました。
若葉台団地には様々な階段があり、かつ人が少ないため練習を行うには最適な場所です!
今では自信を持って昇降が出来ています!
ですが、周りに人がいると緊張や焦りで駅の階段昇降が出来なくなるため、出来るようになりたいと要望がありました!
そこで次なる目標として、実際に人が行き交う中で駅の階段昇降を行えることにしました!
よくご主人様と買い物に行かれるという駅で階段昇降を行うため、バスを使用し向かいました。
バスの中はちょうどクリスマス仕様になっており、限られたバスでしか装飾していないとのこと。
こうした季節感を味わいながら話もしながらリハビリを行えるのも楽しさの一つだと思います。
駅に着き、駅周辺の横断歩道やスクランブル交差点を青信号のうちに渡り切れるかもチャレンジしました。
これまでの練習から、早歩きも出来るようになり、余裕でクリアできました!!
いよいよ、駅の階段です。
まずは、人が少ない状況で昇降をしてみました。
今までの練習通り、荷物を持ちながらでも行えました。
そして、電車の到着に合わせて、ホームから駅の階段を下りていく人たちに紛れながら降段にチャレンジしました!
見事!流れに乗りながら降段が出来ました!
昇段においても、電車に乗るために駆け足で上がる人、複数人で話しながら上がる人、そんな人たちに紛れながら昇段することも可能でした!!
ご本人は緊張したと話されていましたが、落ち着いて周りも見えており、確実に行えていました。
これまでの練習を踏まえて実際の場面でも実践練習を行うことで、より確かなものにしていく。
そして、道中も楽しむ!
そうして不安なことや難しいことを出来るようになっていく姿を見て、アメイズスタッフも嬉しく思います。
次の目標は走れるようになること!!です。更なる目標に向かってプラスアルファをしていきます!!
あなたもプラスアルファしてみませんか?
アメイズスタッフと一緒に変化を起こしましょう!!
☎045-532-8606
アメイズ樋口